2021.5.25

盛り上がろう交流戦!!

盛り上がろう交流戦!!

日本生命セ・パ交流戦は5月25日(火)から6月13日(日)の期間まで 各カード3試合・全108試合が行われます 勝率1位球団を「交流戦優勝球団」として表彰 ...

2021.5.14

我が家の押し入れに・・・

我が家の押し入れに・・・

「御朱印(ごしゅいん)」とは 神社や寺院において参拝者に向けて押印される印章・印影の事です 押印の他に参拝した日付、寺社名・御祭神・御本尊の名前などを ...

2021.4.29

今日からGWですねぇ!!!

今日からGWですねぇ!!!

何故GWって言うの? ゴールデンウィークは5月の連休を表わす言葉として日本で定着しています その由来は2つあります 1つは日本映画界の造語...

2021.4.23

緊急事態宣言発令

緊急事態宣言発令

緊急事態宣言3回目の発令 政府は23日夕 新型コロナ感染症対策本部会合を首相官邸で開き 緊急事態宣言を東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に ...

2021.4.9

聖火リレー

聖火リレー

聖火の由来 その起源は古代ギリシア時代に遡り ギリシア神話に登場するプロメーテウスが ゼウスの元から火を盗んで人類に伝えたことを記念して ...

2021.3.23

出逢いと別れ・・・

出逢いと別れ・・・

春といえば・・・ 何のイメージを想い浮かべますか? お花見・入学式・菜の花・・・ 思い浮かぶ言葉がたくさんありますよね 出会いと別れ ...

2021.3.10

今年の花見は・・・

今年の花見は・・・

春になってあちらこちらで桜が咲き始めると そわそわと心が踊り出し友人や恋人 家族とお花見に出掛けたくなりませんか? お花見は、古くから日本人が親しんできた行事です ...

2021.2.26

3月3日は

3月3日は

ひな祭りとは 女の子のすこやかな成長と健康を願う3月3日の「桃の節句」の行事です なぜ3月3日? そもそも古代中国の陰陽道では 1・3・5・7・9の奇数が重なる日に...